同伴のお店どう決める?選び方やマナーを紹介!

 

同伴すると早い時間からキャバクラにお客さんが来てもらえるので、

売り上げに繋がり、キャストの評価が上がります♪

 

つまり、同伴をマスターすることは

キャバ嬢にはとても大切なことなのです!!

 

しかし、実際どのお店にしたらいいか迷うことがあると思います。

 

ここではお店の選び方や、お店での過ごし方を紹介します(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

 

 

お店はだれが決める?

 

結論から言うと、お店はお客さんではなく自分で決めたほうがいいです!

 

なぜならお客さんの決めたお店ではさまざまなリスクがあるからです。

 

例えば遠くのお店や調理に時間がかかるお店で、

「道が混んでいてタクシーが進まず遅刻した」などの
予期せぬ事態が起きることがあります。


なので、お店は徒歩圏内の飲食店や
タクシーで10分以内に行ける場所に
行くことをおすすめします!

 

他にも、お客さんと二人きりになり

店員さんの目が届かない個室のお店にされてしまうリスクもあります!

 

普段から近くのお店を何件かリサーチしておいて、

お客さんに提案できるようにしましょう!

 

お店の決め方

 

同伴のお店を決めるときは、自分の食べたいものよりも

その日の仕事に支障がでないことを優先しましょう!

 

口臭や髪に強いニオイがつく料理は

接客に支障がでるのでなるべく選ばないようにしましょう。

もし、そのようなお店になった場合は、

携帯用のヘアスプレーや、ファブリーズを持参しましょう!

 

個室のお店はリスクがあるので、自分の身を守るためにもNGです!

 

お客さんは食事代とその後のキャバクラ代を出すことになります。

食事代であまり使いすぎてしまうと

キャバクラで使ってくれなくなってしまう場合もあるので

自分から高級店をお願いするのは避けましょう。

 

待ち合わせ時間は?

 

同伴の場合、待ち合わせ時間は「出勤の2時間前」が理想です!

それ以上になると、お客さんは満足してキャバクラの滞在時間が短くなったり、最悪来てくれないなんてことに・・・

 

お客さんとの会話が盛り上がり「まだまだ話したい!」というタイミングで自然に誘導するためにも時間設定は計画的にしましょう!

 

同伴で気を付けること

 

同伴するとき、どのようなことを心がけるべきなのでしょうか?

 

お客さんに楽しい時間を過ごしてもらうために気を付けることを紹介します!

 

テーブルマナー

料理によって食べる順番などさまざまなマナーがあります。

細かいマナーを気にしすぎて、会話が盛り上がらくなっては意味がありませんが、お箸の持ち方など最低限のことは教養の一部として身につけましょう♪

 

気配り

同伴の時は、仕事の延長だと思ってしっかり気を張りましょう。

例えば、グラスが空いたら次の飲み物を聞いたり、

食事を取り分けたりと少し意識しておきましょう♪

 

なるべく残さない

せっかく一緒にご飯を食べているのに

「私少食だから・・・」と

全然手を付けなかったら、次は誘われないかもしれません(∩´﹏`∩)

 

美味しそうによく食べる女性が好きな人男性は多いです!

残さず食べるのはマナーのひとつですが、

どうしても食べきれないときは、

「すごく美味しかったから明日の朝ごはんにしたい」と

テイクアウトを頼むと、好感度が上がるかもしれません♪

 

また一緒にご飯を食べたいと思わせることが大切です♪

 

最後に

 

どうでしたか?

これでお店の選び方や食事のマナーはバッチリ☆

同伴をマスターすればお客さんも満足して、女の子も売り上げに繋がって、

win‐winになりますよ(☆∀☆)